新潟こども医療専門学校

2023/02/28  2024/02/02

新潟こども医療専門学校

新潟こども医療専門学校

寄り添う指導スタイル!独自の就職支援スタイルがある!

新潟こども医療専門学校は、実際の現場で学べるようになっているのがメリットです。学校で学んだ知識や技術を豊富な実習の場で実践することができるので、できることがどんどん増えていく喜びを感じられます。

普段の授業は資格取得につながる内容となっていますが、検定が近づいてくるとそれに向けた特別な授業となるので、資格取得率が高いのも強みです。

おすすめポイント

ポイント1 総合的に学べる
ポイント2 さまざまなセミナーがある
ポイント3 病院と連携している

基本情報

学費 【医療事務総合学科(2年制) 医療事務総合コース】
入学金 50万円
前期費用合計 44万円
後期費用合計 44万円
など
資格 医科 医療事務管理士技能認定試験、歯科 医療事務管理士技能認定試験、医療事務技能審査など
実績 「教育優秀校」を8回受賞
住所 〒950-0084 新潟市中央区明石1-3-5
アクセス

資格をとって医療事務として働きたいと考えている方へ、新潟子ども医療専門学校の特徴と魅力についてお伝えします。

医療の専門分野の勉強を進めながら「思いやりの心」も同時に育んでいける、実践的な学びに力を入れている新潟子ども医療専門学校で、学んだことを活かし医療分野で活躍できる人材になることができます。

新潟こども医療専門学校の特徴①医療事務4分野をまんべんなく学ぶことができる

新潟こども医療専門学校の画像2新潟子ども医療専門学校では、医科・歯科・調剤・介護の4つの医療分野をまんべんなく学ぶことができるので、自分の適性や希望に合った就職先を選択することができます。医療事務と一言で言っても、働く場所や配属される部署によって業務はさまざまです。

さまざまな医療分野について学ぶことにより、就職活動の時期を迎えた際に、どんな分野にも対応することができるようになります。

単位制のカリキュラムなので、自分の希望や理想の就職先に合わせて時間割が組めるところが嬉しいポイント。最短で夢を実現できる効率的な学習システムになっています。

授業は1コマ90分授業で、1日最大4コマの時間割になっています。1年次には医療事務の基礎を学びながら、主要資格の取得のために取り組んでいきます。

1年生のうちに資格を取得し始めることで、就職活動に有利になり、2年次に実践的な学びに集中できるようになります。

2年次になると、1年次に学んできた知識を力に変える実学を行っていきます。学校内の実習施設だけでなく、病院との連携プログラムが用意されているところも、ほかの専門学校にはない魅力です。

楽しく学びながらスキルアップが目指せる「魅力アップ講座」というセミナーも随時開催されています。

アロマテラピーやコミュニケーション、心理学といった医療の周辺分野についても学ぶことによって、ほかの人より一歩先をゆく医療事務として就職できます。

新潟こども医療専門学校の特徴②教育優秀校に選出された質の高い教育機関

新潟こども医療専門学校の画像3新潟子ども医療専門学校は、一般財団法人日本医療教育財団が選出する「教育優秀校」に、過去8回選ばれた実績があります。全国の200校以上の学校から特に優秀な20校が選ばれ、新潟県内では新潟子ども医療専門学校だけがこの表彰を受けています

段階的に無理なくレベルアップできる仕組み

新潟子ども医療専門学校では、医療分野に必要な知識や医療実習室でのシミュレーション学習などで、基礎をしっかりと学びます。2年次になると、提携する新潟臨港病院で実際に医療現場に入り、患者さんと接しながら学ぶ機会も設けられています。

就職決定後は、内定先の医療機関でも経験を積むことができるので、卒業後すぐに即戦力として活躍することが可能です。このように、新潟子ども医療専門学校では、無理なく着実にレベルアップできる仕組みが整っています。

反復学習で苦手を克服

試験前の対策授業では、普段の時間割とは異なる特別なスケジュールで授業が行われています。

過去問題などを使った演習で試験問題に慣れ、間違えやすいポイントや重要な点を解説してもらうというサイクルを繰り返すことで、知識が定着し、自信を持って試験の日を迎えることができます。

独自の試験対策で「現場に通じる資格」を取得できる

新潟子ども医療専門学校では、現場に通じる資格を厳選して学んでいきます。専任の講師によるデータ分析や試験問題の予想まで、合格に向けてしっかりとサポートしてもらうことができます。

また、ほとんどの資格・検定試験が校内で受験可能なため、いつもと同じ環境でリラックスしながら受験することができます。資格によっては非常に難しいものもありますが、難しい試験になるほど対策授業をしっかりと行われています。

過去データ分析などから、目標の資格に合格するためのノウハウを、担当講師がしっかりと伝授してくれるので安心です。万が一試験に不合格となった場合でも、次回の合格に向けて個別にバックアップしてもらえます。

校内の実習施設や医療機関実習で実践力が磨ける

校内の実習施設では、受付から会計までの患者応対の手順や、マナーを学習することができます。実務経験豊富な教員による講義なので、実際に働く時のような本番さながらの訓練を受けることができます。

また、新潟臨港病院連携プログラムでは、病院の総合受付で患者さんへのフロア案内などを、実際に行いながら学べるカリキュラムが設定されています。実践的な患者対応能力の向上を図るこのカリキュラムは、新潟子ども医療専門学校独自のものです。

新潟こども医療専門学校の特徴③現場経験豊富な教員による手厚いサポート体制

新潟こども医療専門学校の画像4新潟子ども医療専門学校では、現場の知識や経験豊富な先生が学生一人ひとりに向き合ってくれます。クラス担任制をとっているため、一人ひとりをきめ細かくサポート可能です。

また、業界に幅広いネットワークを持つ就職専任スタッフが、クラス担任と連携しながら学生の希望に合わせてバックアップしてくれるので、就職活動の際も心強いです。個別面接指導や履歴書作成指導では、納得いくまで繰り返し指導してもらうことができます。

新潟こども医療専門学校の特徴④医療機関への就職内定実績多数

新潟こども医療専門学校の画像5新潟子ども医療専門学校は、総合病院をはじめ、地域の診療所、調剤薬局、歯科医院、健診センター、ドラッグストアなど医療系のすべての分野で就職内定実績が多数あります。 特に地元新潟への就職力はとても高く、定評があります。

学んだ分野への就職実績は100%。卒業生の多くが、新潟県内各地のさまざまな医療機関で活躍しているため、就職先からの信頼も厚く、知名度も抜群です。

新潟こども医療専門学校の特徴⑤学生寮完備で初めての一人暮らしを応援

新潟こども医療専門学校の画像6新潟市の中心部に男子寮、女子寮があります。学校へのアクセスが抜群によく、新潟駅にも近いため、周りにコンビニや飲食店も多く生活に便利です。

また、新潟市西区にはアパート形式の女子寮もあります。新潟駅から電車で15分の寺尾駅からすぐの場所にあり、学校管理なので、安心して入居・居住できます。

まずはLINEの友達登録をしてみよう

新潟子ども・医療・介護専門学校の特徴と魅力についてお伝えしました。公式サイトからはLINE友達登録が可能です。登録することによって、疑問点などを気軽に問い合わせできるので、活用すると便利です。

また、平日の放課後に個別相談会も実施しています。1対1での対応だから周りの目を気にせず相談することができ、一人ひとりに合った話を聞くことが可能です。

月に数回開催されているオープンキャンパスとあわせて参加し、学校の雰囲気や相性を確かめてみてください。

新潟こども医療専門学校の口コミや評判

素敵な仲間・先生が一緒だから頑張れる。(医療事務総合学科 2年制 / 2019年入学 / 卒業生 / 女性)
【医療事務総合学科に関する評価】 ・総合評価 医療・歯科・介護・調剤事務の知識が学べる良い学校です。教育優秀校に何度も選ばれているため、先生も教えるのが上手いです。 ・就職 卒業後も相談にのってくれます。ここ、どうかなと先生が求人を進めてくれる時もあります。 ・資格 対策授業や放課後に何でも聞ける体制が整っているので安心出来ます。 ・授業 どの先生も楽しく、分かりやすく授業してくれます。始めてでも大丈夫。ゆっくり自分のペースで頑張れます。 ・アクセス、立地 駅から10分程度です。雨の日とかは少し辛いかも。ちなみに、コンビニが近いのでお昼はよく利用していました。 ・施設、設備 実習室はとても綺麗です。まるで、本当の病院みたいな感じで良いです。 ・学費 色々な制度があるので、その制度を使えば安くなる場合もあります。ただ、対象生徒がもう少し多くても良いのになぁと在学中に思いました。 ・学生生活 クラスの人数は私達の時で20人くらいでした。男子が少ないので、女子ばかりでした。
運営者コメント

この方のいう「教育優秀校」とは、日本医療教育財団が医療事務技能審査試験において、全国の団体受験校の中から総合的に優秀な20校を選定して表彰する制度のことです。新潟こども医療専門学校は、それに何度も選定されているようですが、講師の教え方も実際うまいようで、さらに実際の病院さながらの実習室もあるとのことで、表彰されているのもうなずけます。

先生も優しくてたくさん学べる学校(医療事務総合学科 2年制 / 2018年入学 / 卒業生 / 女性)
・総合評価 医療事務関係の資格がたくさん欲しい人にはいいと思います。生徒と先生の距離が近く楽しい学校生活を過ごせました。 ・就職 ほとんどの卒業生が医療系に就職するが転職時に全く別の職種に転職する人も多い。まだ就職先が決まっていない生徒には声を掛けてくれるので先生のサポートは充実していると思う。 ・資格 医療事務関係の資格はほとんど取れます。(合格するかは別として合計12個の検定を受けます)検定前には過去問題を2週間ひたすら解くので問題に慣れることができます。 ・授業 教科によっては『これ働いた時役立つかな?』と思うようなものもありますが、基本的には保険や薬の基礎知識を学べるので働く時に役に立ちます。 ・アクセス、立地 駅から歩いて10分弱で着きますし、万代にも行ける距離なので便利でした。 ・施設、設備 病院を再現した実習室があるので実際の業務をイメージしやすいです。 ・学費 修学旅行のようなかなりお金のかかる行事がないので他の医療事務の専門学校よりは安いと思います。 ・学生生活 こども学科は人数が多くクラスが同じじゃないと関わらない人も多数いるようですが医療事務学科は人数が少ないため全員が仲良しでした。 【感染症対策としてやっていること】 こども学科は分散登校をしていますが医療事務学科は人数が少ないので通常です。教室内の換気と消毒をしています。
運営者コメント

こちらの方は、医療事務関連の資格をいろいろもっておきたい人に、新潟こども医療専門学校をおすすめしているようです。ここでは医療事務関係に関するほとんどの資格の検定が受けられるような体制となっているとのことで、短期間でスキルアップを目指す方にとっては、じゅうぶんな成果を得ることができるでしょう。また行事がないことから、学費も抑え目なようです。

大変だけど役に立つ!(O)
就職に向けて、即戦力を身につけるために実習がたくさんあります。大変ですが実際に現場に出てからはとても役立ちます。先生方も熱心で親身になってくれるのでとてもいい学生生活、就職活動ができました。
運営者コメント

この方は実習がたくさんあったと言っています。新潟こども医療専門学校は、校内の実習施設や新潟臨港病院連携プログラムで実際の病院の総合受付で患者さんへのフロア案内などを、実際に行いながら学びます。そのため就職後に即戦力として働くことができます。

先生も優しくてたくさん学べる学校(K)
医療事務関係の資格がたくさん欲しい人にはいいと思います。生徒と先生の距離が近く楽しい学校生活を過ごせました。
運営者コメント

生徒と先生の距離が近いと質問などもしやすく、また様々な話を聞くことが出来るのでいいですね。そして資格もたくさん取れるようなので、たくさん学びたいと考えている方にはぴったりですね。

【ジャンル別】おすすめの医療事務講座3選

【エリア】おすすめの医療事務講座3選

医療事務関連コラム

【新潟県】おすすめの
医療事務専門学校 比較表

イメージ






サービス名長岡こども・医療・介護専門学校新潟ビジネス専門学校大原情報医療専門学校新潟校新潟医療福祉カレッジ新潟こども医療専門学校三条看護・医療・歯科衛生専門学校日本ビジネス公務員専門学校
特徴登録販売者資格が同時に取れる。高い知名度と信頼で就職に強い専門学校。内定率100%、難関資格の合格率全国1位など高い実績で信頼できる専門学校充実した校内イベントと高い就職率が特徴。理想の学生生活が実現できる。就職率・資格取得率が高い、新潟県でトップクラスの医療事務専門学校病院との連携カリキュラムで濃い学びの時間を提供する専門学校新潟県内初!三条市との共同事業により開校した最先端の専門学校就職内定率100%を誇る医療事務学科で、医療現場で活躍できる人材を目指せる
詳細リンク詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら