
医療業界は、人の役に立つ、人との関わりが深い業界です。医療業界で働きたいと夢見る方も多いのではないでしょうか。ですが、医療業界をどうやって目指したらいいのかわからない、何を目指したらいいのかわからない、そう思う方も多いでしょう。今回は、そんな方におすすめの、国際メディカル専門学校について紹介します。
医療専門職へ就職率100%
国際メディカル専門学校は、新潟県新潟市にある、医療・鍼灸専門学校です。医療専門学校と言っても、学べる内容は、専門学校によって異なりますが、国際メディカル専門学校では、臨床工学技士や、看護師、はり師・きゅう師、診察情報管理士、医師事務作業補助者、医療情報技師、登録販売者、調剤事務、医療事務、歯科事務・助手、介護福祉事務、医療事務を学ぶことができます。
国際メディカル専門学校は、新潟県で唯一の総合医療専門学校となっています。現在までに、2,900人を医療現場に輩出しており、多くの卒業生が医療現場で活躍しています。
臨床工学技士科では、手術や治療に使用する医療機器のプロを目指せます。2020年度の合格率は100%となっており、病院や人工透析センター、医療機器メーカーに就職しています。
また、鍼灸学科では、鍼灸院への就職の他、介護施設や、エステサロン、ジムなどで活躍しています。
診療情報管理士学科では、全国No,1の合格実績を誇っており、診療情報管理士認定試験、ドクターズクラーク技能認定試験、電子カルテ実技検定、医事コンピュータ検定などにおいて、合格率100%という実績があります。
また、診療情報管理士学科では、最大で16個の資格を取得可能なので、さまざまな仕事に活かすことができます。
その他に、いろいろな施設、病院で活躍できる、医療秘書・医薬品アドバイザー学科は、豊富な知識で、頼られる存在の職業に就くことができます。難関資格である、診療報酬請求事務能力認定試験でも高い合格率を誇っており、医療分野のプロを目指すことができます。
様々な資格、検定に合格でき、就職率100%の国際メディカル専門学校は、医療業界で働きたい人のとても強い味方となっています。
就職率100%の裏側には、圧倒的な合格率の他に、最大80か所の実習先があることや、医療機関を想定した設備・施設がそろっているという点があります。そして、優秀な講師陣のサポート体制が充実しているという点もあげられます。信頼できる講師陣からの指導は、学びをとても豊かにしてくれます。
医療業界出身の講師が徹底サポート
講師は、150名以上おり、経験豊富な医療業界出身の専任講師がサポートを行っています。医療業界出身なので、現場を知っているからこそできる授業や、講習があります。業界の生の声を聴けるチャンスでもあります。
現場を知らない講師では、生の声が聴けないので、いざ自分が現場に出たときにイメージと違いすぎる、もっと現場を知りたかったとなる可能性があります。そうならないためにも、現場の声を知っている講師が必要なのです。
そして、優秀な講師陣が、学習指導や生活指導、就職指導まで行ってくれるので、より高い技術と知識が身に付きます。就職指導では、多くの人が不安に思う、面接の指導や、履歴書のサポート、試験対策を行ってくれます。
講師陣の人数も圧倒的に多いことから、さまざまな角度からの学びもあります。たくさんの講師と出会うことで、より自分の視野を広げることができます。国際メディカル専門学校独自の就職ガイダンスもあるので、より就職について、知ることができ、安心できます。
医療事務なら最短1年で資格取得できる
専門学校で学ぶのは、3年制や2年制が多いですが、そんなに長く通えないという人は、医療事務学科がおすすめです。医療事務学科では、最短1年で資格取得から就職ができます。合格率も高く、医療事務として活躍したい人におすすめの学科になっています。
医療事務は、大学病院や総合病院、小児科・歯科クリニック、診療所や調剤薬局で活躍できます。さまざまな働き方もできるので、医療事務は、医療業界でも人気の職業となっています。また、早く資格を取って就職したい人、人と関わる仕事をしたい人、人と話すことが好きな人などが選んでいる職業でもあります。
医療事務科は入学後、さらに資格を取りたい、就職先の選択肢を増やしたいという方には、転科も可能で、さらなるステップアップも目指せます。入学後に、転科できるのも国際メディカル専門学校ならではと言えます。
まとめ
国際メディカル専門学校は、新潟県で、さまざまな医療分野の技術を学ぶことができます。圧倒的な情報力と、指導力で、生徒を医療業界へ導いてくれます。安心の就職サポートでは、きめ細やかな指導を個別で受けることができます。基礎から講師陣が優しく教えてくれるので、就職対策が心配だと思う人にも安心です。
また、国際メディカル専門学校では、オープンキャンパスも行っているので、どのような学校か一度見てみたい方、目指す職業が分からないから話を聞いてみたい方など、オープンキャンパスへの参加がおすすめです。
国際メディカル専門学校の口コミ・評判
こちらの方は、資格面の手厚いサポートや楽しい学校の雰囲気を評価していました。医療事務は持っている資格が注目ポイントとなるため、サポートしてくれるのはとても心強いです!
クリニックでカルテの代行入力や書類などの作成、受付業務を担当しています。在学中に実習に行ったことがきっかけで、このクリニックで働きたいと思い、試験を受けました。
実際に働いてみて、ICMで学んだ身体の仕組みや構造に関する「解剖生理学」がカルテを読み取る時にとても役立っています。
こちらの方は授業で習った内容を業務に反映できている様子。実業務で必須のスキルをたくさん教えてくれるので、卒業後すぐに即戦力として活躍できるのも特徴です!
国際メディカル専門学校の基本情報
学校名 | 新潟の医療・鍼灸専門学校 ICM国際メディカル専門学校 |
資格 | 診療情報管理士、診療報酬請求事務能力認定、電子カルテ、医療秘書技能、医事コンピュータなど |
住所 | 〒950-0914 新潟県新潟市中央区紫竹山6-4-12 |
電話番号 | 0120-287-431 025-255-1511 |